アトピーさんの頭皮と髪にやさしいシャンプー・タイプ別5選

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

アトピーの頭皮に使えるシャンプーで何かいいものはないですか?と聞かれることがよくあります。
頭皮にアトピーの症状があるときや、症状が引いてもかぶれやすくて困っていたりと、どんなシャンプーを使えばいいのか悩みはつきませんね。
私の経験からになりますが、実際に使ってよかったものをお話できればと。

スポンサーリンク

アトピーの頭皮に良いシャンプーの選び方を私なりにいろいろ考えたんですがね

アトピーに良いシャンプーの選び方って、出ているアトピーの症状によっても変える必要があると思っています。

 

頭皮にガンガンアトピーがでて、汁だらけの状態なら、あまりシャンプー剤自体を使わない方が良い場合もあります。(湯シャン推奨)
頭皮の一部に出ているとか、頭皮には症状が出ていないけれど、首回りや顔回りにシャンプーが付着して痒くなる場合は、洗い流しが足りていない場合があります。その場合はゆすぎをしっかり行うと同時に、髪に成分が残りにくいことが条件になります。

頭皮はからだの中でも最も皮脂分泌が盛んな場所なので、アトピー体質でも頭皮は洗浄剤で悪化せず顔首回りに症状が出るケースはあり得ます。

 

特定の成分に反応してしまう場合は、その成分が入っているものは完全NGです。
よく分からない場合は試しに使うか、パッチテストすると、選ぶ際の基準ができるので一番良いです。

髪の毛や頭皮に良い効能をもたらす成分や、香料などでも、あなたにとってはかぶれやアレルギーの原因になるってことは大いにありますよね。

どんなにメーカーがアトピーに良いと声高に叫んでも、100%はありえない。

 

また、アトピーが悪化する可能性が高い、強い成分を含まないシャンプーを選ぶのも大切です。
強い成分とは
刺激になりやすい成分。
洗浄力が強い
残留性が高い
殺菌・抗菌力が強すぎる薬剤が入っている
皮膚刺激になりやすい防腐剤

などです。

 

これも個人差があるので、全くダメって人もいれば、ある程度大丈夫、この成分は大丈夫、って人もいます。

これに関しては、他人は答えを出してくれないので、自分で試して経験から回答を導きだすか、
皮膚科のパッチテストを受けるしかありません。

 

そこからもう一歩。髪の毛との相性というのもあります。
肌にはやさしいシャンプーだけれど、髪がギシギシ、パサパサ、あるいはネチョネチョになり、スタイリングがやりにくいというのもストレスです。

私が働いている会社のドレスコードや身だしなみには規則があったので、髪をちゃんとまとめないと下手したら食いぶちを失うことにもなりかねないわけです。朝から髪が大爆発されると真剣困るしストレスになるんです。
ツルツルさらさらの髪に!とまで贅沢は言いませんが、できればある程度髪への影響も考えたいところです。

 

ただ、スタイリングのしやすさのために肌に合わないシャンプーを使用したら本末転倒。
あくまで優先順位は 肌の健康が第一です。

こうした考え方、選び方の視点を踏まえて、私が実際に使って良かったシャンプーを5つ紹介しておきます。
それぞれ特徴が違うものをピックアップして、使っていた時の私のアトピーのコンディションも合わせて紹介します。あと、使用感や使い勝手も紹介するので、参考にしてみてください。

 

後のほうで紹介しているものほど、酷いアトピーに対応できるシャンプーです。

 

アトピー体質で敏感肌の人のためのシャンプーなら

まずは、あまり症状がひどくない人向けに一つ。

HABA シャンプー&コンディショナー

萬田久子さんがテレビCMに出演している化粧品会社HABAの
スクワラン石けんシャンプーです。

(写真は使いかけの詰め替え用パックです。私は詰め替えを買って、ボトルは100均のものを使ってます)
化粧品会社では珍しく、石鹸シャンプーをベースに開発された製品です。石鹸ベースにスクワランなどの保湿成分をいれることで、石鹸シャンプー特有のパサつきや軋みがなく、使うほどに「素」の髪と頭皮に戻っていく感じがします。シャンプーはノンシリコン。
頭皮にも低刺激です。

 

アトピー体質でかぶれにくいやさしいシャンプーを探している人、フケや軽いかゆみがあるレベル、頭皮に優しく、かつ、髪の手触りやツヤにも気を配りたい、という人向けです。
私の場合は、首や腕や顔にアトピーがあるけれど、まだ頭皮に出ていない時に使用していました。これで悪化したことはありません。

 

洗い上がりはサラサラ系の仕上がり。

 

これまでドラッグストアで買えるシャンプーを使用していた人で、初めて石鹸シャンプーに挑戦する人にも取っつきやすい製品です。
とはいえ、ずっとシリコン入りシャンプーに慣れていた人の場合は、髪本来の姿に戻る数週間はちょっとごわつきが出たり、物足りないかもしれません。1か月くらい使い続けると馴染んできますので時間をかけましょう。

 

刺激の強い防腐剤などの成分は含まないとしていますが、各自、全成分はチェックしてくださいね。

 

シャンプー全成分
水/カリ石ケン素地/グリセリン/コカミドプロピルベタイン/コカミドDEA/ココイルグリシンK/白金/スクワラン/加水分解コンキオリン/セリシン/BG/ペンチレングリコール/クエン酸/ポリクオタニウム-7/ポリクオタニウム-10/ヒドロキシプロピルメチルセルロース/ポリアクリル酸Na/フェノキシエタノール

セットでコンディショナーも出ています。コンディショナーはシリコンが入っており、指通りが良くなる設計です。
アトピーの症状が頭皮に出ている場合は、コンディショナーは使わない方が良いと思います。
コンディショナーのなかではかなり低刺激の部類ですが、どうしても肌に残りやすいです。肌に直接つけないようにし、しっかりすすぎが必要です。

コンディショナー全成分
水/スクワラン/グリセリン/ベヘニルアルコール/ジメチコン/ベヘナミドプロピルジメチルアミン/BG/白金/加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール/加水分解コンキオリン/セリシン/グルタミン酸/ペンチレングリコール/ポリアクリル酸Na/ポリクオタニウム-10/フェノキシエタノール

 

使い続けていけば、シャンプーだけでも、手触りが良い髪に洗い上がります。
ラベンダーの香りつきもありますが、私は無香料を使用していました。

HABAは路面店の他、全国の百貨店の化粧品フロアに出店しています。
小さいコスメショップでも販売がありますが、シャンプーは正規販売店じゃないと扱いがないことが多いです。
いわゆる化粧品カウンターに行くのが気が引ける方は、公式オンラインショップを利用するといいですよ。
⇒ HABAオンラインショップはこちら

 

シャンプーでアトピーにも使える市販で安い製品は?

できるだけ安くて、安心安全低刺激なものとして、液体の石鹸シャンプー&クエン酸リンスがあります。

石鹸シャンプーとクエン酸リンスのセットはいろいろなメーカーが出しています。
シンプルな石鹸シャンプーだと頭皮にはいいのですが、髪の毛がギシギシになるので、クエン酸リンスがあったほうがいいですよね。
クエン酸リンスは、洗面器にお湯を入れてリンスを薄め、その中に髪の毛を漬け込むタイプが多いのですが、私は正直めんどくさいと感じています。
ショートヘアの方は特にそう感じるのでは?
おすすめは、ポンプから手のひらに出して、そのまま髪の毛になじませることができるタイプです。

 

パックスナチュロン

グリセリンを添加して保湿力をアップさせています。洗い上がりの頭皮の乾燥の程度が少なく、リンスにオイル成分が含まれているおかげで髪の毛もまとまりやすかったです。同じような液体の石鹸シャンプー&リンスはシャボン玉石鹸からも出ていますが、こちらのほうが少しお安め、かつ、保湿効果が高いように感じます。
お値段は、詰め替えパック 500mlで定価756円です。

洗浄力は石鹸の中でもそれなりにあるほうだと思います。
アトピーが治りかけのレベル、軽いレベルの人。アトピーが出ていないけど、シャンプーが首や顔に着くと荒れる人は、石鹸シャンプーがいいですね。

シャンプー全成分
水、カリ石ケン素地、グリセリン、トコフェロール(天然ビタミンE)、香料、クエン酸

リンスは柑橘系の香りが結構強めです。
頭皮に傷や炎症があるとクエン酸リンスは沁みるので要注意。

リンス全成分
水、エタノール、グリセリン、クエン酸、キサンタンガム、ホホバ種子油、香料、クエン酸Na

天然型ビタミンEはひまわり油が原料です。香料はローズマリー、ラベンダー、ユーカリ、オレンジなどの精油を原料にしています。
私は近くのホームセンターか生協のお店で買っています。ドラッグストアだと売ってないかもしれません。
楽天だったら確実に買えますし、定価より安く買えます。他の物とまとめ買いなら送料無料になるので使ってます。

⇒パックスナチュロン シャンプー 詰替用 500ml(石鹸シャンプー)を楽天で見てみる

 

アトピー頭皮にはシャンプーも固形石鹸で対応!

完全なる石鹸をシャンプーとして紹介するのはどうかなーと悩んだのですが、アトピーだと頭皮を洗うのにも使用している人も多いですよね。男性とか髪の毛が短い人は特に重宝すると思います。私も一時期使っていたことがあります。

アレッポの石鹸

 

ひとつ良いものを挙げろと言われればアレッポの石鹸ですね。

私は今はアレッポは使っていないので画像は楽天さんからお借りしました。楽天で買うと定価より安いことがほとんどです。

アレッポの石鹸は、アトピー御用達の高保湿石鹸として、わりと知名度がある印象です。

種類が3つあります。

・ライト  500円(税別)  オリーブオイル98% ローレルオイル2%含有
・ノーマル  630円 (税別)  オリーブオイル90% ローレルオイル10%含有
・エキストラ40  900円 (税別)  オリーブオイル60% ローレルオイル40%含有

 

3種類の違いは、ローレルオイルの配合量の違いです。ローレルオイルが多いほど、洗い上がりがしっとりします。
ローレルオイルは、ローレルの実から絞られたオイルで、ポリフェノールやビタミンEやスクワレンが微量含まれております。

成分は本当にシンプル。

全成分
オリーブオイル・ローレル(月桂樹)オイル

 

石鹸の成分であるオリーブ油とローレル油が頭皮と髪を保湿してくれるので、洗い上がりがしっとりします。
保湿成分が残りすぎて、髪がねっとりして重くなるという人もいるし、しっとりまとまる髪になると喜ぶ人もいます。
パーマやカラーリングでダメージを受けている髪には、石鹸成分が残って白いカスが出たり、ごわつくこともあるので、初めて使う場合は注意が必要です。

洗い上がりの髪の毛のきしみが気になる場合は、先ほど紹介したパックスナチュロンのリンスを使うといいです。

とにかくシンプルに、頭皮の保湿を考えながら洗うのであれば、良い選択肢です。
安いのも魅力ですよね。

 

アトピー頭皮に使えるシャンプーで石鹸成分以外でおすすめ

ちょっと珍しいものを紹介します。
石鹸やその他の界面活性剤を一切使わない方法、クレイ(ねんど)での洗髪です。

 

アルカリ性である石けんシャンプーのデメリットは肌のセラミドを溶出させ、セラミドの産生を遅れさせてしまうことです。
そのため肌の回復力が低い人ほど、石鹸でも肌に負担を感じてしまいます。

石鹸系でも駄目だという方、におすすめはこちら。

 

ボディクレイ ねんどのシンプルジェル

写真が使いかけ、かつ残りが少ない!きれいな写真じゃなくてすみません・・・。

ボディクレイのシリーズは、モンモリロナイトという粘土に、体の汚れを吸着させて、きれいにするという製品。
粘土をアトピー改善に使うなら、他にもガスールが有名ですが、ガスールは皮脂を吸着する力が強いので、アトピー体質の人だと肌が乾燥して突っ張る場合があります。

モンモリロナイトは、肌の表面に膜を形成し、保湿をしてくれる効果もあり、ヒスタミンを吸着するので、かゆみ抑制効果もありますから、よりアトピーに向いています。
皮膜形成により、肌表面の小さな傷の修復も促進してくれます。

石鹸や他の界面活性剤成分のように、皮脂を取り去ってしまうのではなく、穏やかに皮脂汚れを吸着するので、本当にナチュラルな使用感です。私は頭皮や首が傷だらけの時にお世話になりました。

 

角質をはぎ取らないので、究極に優しい洗い上がりで、初めてつかったら、石鹸との違いに驚くことでしょう。
逆に言うと「洗った感じ」がないので、シャンプーの洗い上がりのさっぱり爽快感を期待して使うと物足りないです。

本当は湯シャンでもいいけどお湯だと洗いあがりがイマイチ、という方に良いと思います。
さらにうれしいことに、頭皮や体に傷があっても沁みません。

全成分は粘土(モンモリロナイト)に最低限の防腐剤を添加した内容です。

全成分
精製水・モンモリロナイト天然粘土・グリセリン脂肪酸エステル・フェノキシエタノール ・グリコール酸(ph調整剤)

 

ジェル状になっているこちらはお風呂場に放置できて使い勝手が良いです。
使い方も簡単で、濡らした頭皮と髪に馴染ませてマッサージし、ぬるま湯で洗い流せば完了です。
⇒ねんどのシンプルジェル 300gボディクレイ を詳しく見る
防腐剤が気になる場合は、純粋な粘土を水に溶いて使うのがベストです。
粘土のジェルの防腐剤が刺激になる人は、ねんどの粉だけも販売されています。モンモリロナイト100%を水で練って使うといいですよ。

 

同じシリーズで、「粘土のせっけん」「ねんどのリンス」というのもありますので、こっちだと洗い上がりはさっぱりしますし、洗浄力もアップします。
ちょっとずつ入ったトライアルキットがあるので、そちらで試されても良いでしょう。

 

 

アトピー向けシャンプーで皮膚科でもおすすめしてるもの

石鹸シャンプー以外で、一部の皮膚科でも推奨されているシャンプーがあります。

善玉菌で洗うシャンプー(整菌スキンケア)

頭皮のアトピーが、カサカサでも、ぐじゅぐじゅ汁っぽくても、傷だらけでも、オールラウンドで使用できるシャンプーです。
トリートメントも販売されていますが、シャンプーだけでも髪の洗い上がりはツルリとしていい感じ。
皮膚の傷にも沁みにくいですし、洗い上がりに頭皮の常在菌バランスを整える因子の入った被膜が残り、潤い守り、肌の正常化を助けてくれます。

善玉菌で洗うシャンプーは、「整菌スキンケア」のシリーズです。
写真はボトルに「プレミアムボディーソープ」と書いてますが、実はボディーソープとシャンプーは、ボトルの印字名が異なるだけで、中身が全く一緒です。
(表示義務の問題があり、同じ中身でも記載を変えないといけないらしいです。)

私はボディーソープを買って全身に使っています。

 

お顔のスキンケアでもお世話になっておりますので。 ⇒アトピーに整菌スキンケア使った結果

 

アトピーを悪化させる黄色ブドウ球菌は、かゆみの原因にもなると言われています。

皮膚には元々常在菌が住んでいて、健康な頭皮だと常在菌が悪い菌の繁殖を食い止めてバランスを取っています。しかし、強すぎる洗浄成分や殺菌成分を使い続けると、皮膚を守る常在菌まで殺し、皮脂を奪い、頭皮が正常に戻る力を奪ってしまいます。結果、臭いやかゆみやフケを発生させる悪玉菌が繁殖してしまい、頭皮のアトピーを悪化させます。

 

整菌スキンケアのシャンプーは、善玉菌活性因子が入っており、頭皮の常在菌バランスを整えることで、肌を正常な状態に導くのがコンセプトです。

成分一覧はこちらです。

全成分
【有効成分】:グリチルリチン酸2K 【その他の成分】:酵母エキス(3)、オリブ油、ビタミンA油、d―δ―トコフェロール、ニーム葉エキス、シソエキス(2)、トウキンセンカエキス、ローマカミツレエキス、クレマティスエキス、L―セリン、塩化O―[2―ヒドロキシ―3―(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、グリセリンモノ2―エチルヘキシルエーテル、マンガンバイオレット、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、アルキル(8~16)グルコシド、濃グリセリン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウム液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウリン酸ジエタノールアミド、1,2―ペンタンジオール、テトラ2―ヘキシルデカン酸アスコルビル、塩酸ピリドキシン、ポリアスパラギン酸ナトリウム液、塩化ナトリウム、塩化N―[2―ヒドロキシ―3―(ラウリルジメチルアンモニオ)プロピル]加水分解ケラチン、2―メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・2―ヒドロキシ―3―メタクリロイルオキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド共重合体液、グリシン、クエン酸、1,3―ブチレングリコール

 

アトピー向けシャンプーでフケ対策にもなる整菌スキンケア

整菌スキンケアは、脂漏性皮膚炎の改善報告も多いのも特徴。口コミでは脂漏性皮膚炎・湿疹の改善報告も多いです。

アトピーが頭皮に出てフケが大発生した!と思ったら、実は脂漏性皮膚炎だったという場合も対応可能です。
殺菌成分ではないので、肌の常在菌のバランスを崩して悪化するってリスクは防げます。

一般のフケ用シャンプーを使用し続けて頭皮が余計にボロボロになった人も一度使ってみるといいです。

 

モノが良いだけに、ここで紹介したものの中では一番お値段が張ります。
最初は公式サイト限定販売のトライアル3点セットでお試し利用するといいと思います。

ボディーソープ・ローション・ミルクのセットですが、ボディーソープはシャンプーと内容は同じなので頭に使用できます。
ローションは頭皮に育毛剤のようにつければ、乾燥を防ぎ、患部が落ち着きます。(傷が大きいとローションは若干染みますので無理してつける必要はないです)



 

おわりに・まとめ

私が使ってよかったシャンプーをまとめました。
アトピーでも肌の状態は、時期によっても変わります。私も一つのものを継続して何十年も使っているわけではありません。

成分も天然のものから、ケミカルなものまで、肌がOKを出したら使用しています。
最近は成分解析とか理屈でスキンケア製品をおすすめする専門家も多いようですが、同じ成分でもコンディションによって使える使えないが出たりしますし、
肌が強くなってきたら、使える成分も出てきますから、この成分は絶対ダメと考えずに柔軟に探っていくのが良いと思います。

今後も良いものに巡り合えたら、紹介できたらなと思います。

 【あわせて読みたい人気の記事】 

 ★ アトピーの炎症が意外な栄養素で改善した件。

 ★ アトピーが黄色ブドウ球菌を殺菌しても完治しない理由

 ★ 肌バリアをあっという間に強くする裏アイテム

LINEで送る
Pocket

このサイトについて

tきらり

きらり です。

小さい頃からずっとアトピー。大人になっても悪化の一途。

いわゆる全身ステロイドリバウンドも経験しましたが、働きながら完治させました。もう長らく、ステロイドは使っていません。


その実体験を元に、良かったこと、悪かったことを、知っておくとよいことを、みなさんにシェアしたいと思います。


ちなみに、ステロイド完全否定派ではありません。ステロイド治療も代替医療も両方の良いとこどりで、いかに私生活と治療を両立させるかがモットー。人生の中心は病気の治療じゃないよね。やりたいこと楽しむためのものだよね。

こうして公開することは想定していなかったので、全身ボロボロの時の写真は残っていないけど、ラストスパートの時はこんな感じ。


ダラダラとステロイド付けていた部分は頑固だったなぁ・・・
アトピー完治


今日も仕事から帰って、せっせとブログ更新してます。ときどき見に来てください。


【お願い】 運営者きらりは元患者の立場であり、アトピーを職業にする気持ちはありません。アトピーに関する執筆・講演等やお仕事コラボのご依頼は申し訳ありませんが全てお断りしています。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。