生まれた時のわたし

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

私きらりは、幼少のころからアトピーでした。その歴史を振り返ってみたいと思います。
現在の大人の自分が、子どもの頃の経験や思いを客観的に振りかえって、あーだこーだ書いていければと思います。
病気の経験を書くので、時には生生しい表現があるかも知れませんので、見たくない人はごめんなさい。
そっとご自身でページを閉じてくださいませ。

今回は生まれた時の話です。

スポンサーリンク

 

生まれた瞬間

予定日よりちょっと遅れて生まれてきました。
母親のお腹のなかで、育ちすぎて、少々大きめの子どもだったそうです。

頭が大きくて、そこそこ難産。
(後に母親はよく難産苦労話を私に言い続けておりました)

頭がなかなか出てこないので、お腹を押したり、いきんだり、
長時間分娩室で母親は卯なり続け、
最後はどうにも出てこないため、吸引分娩で生まれました。

生まれた頃は、ちょっと手首にアザがあるものの、まるまるした元気な赤ん坊だったそうです。

 

赤ちゃんって、生まれつきアトピーでお腹から出てくることってないです。
よく生まれつきアトピーだって言いますが、そんなことはなくて、
おギャーと生まれた瞬間からアトピーの子どもはいない。
生まれて育っていく過程でアトピーは発症していくのだそうです。

(これは小児科の先生が教えてくれました。)
それが早い時期で生後数ヵ月で出る場合があるってことで、真に生まれつきはないんです。
先天性ってないんですよね。
私も色白できれいな肌の赤ん坊だったそうです。

 

よくアトピーの子どもさんをお持ちのお母さんたちが
「生んだ母親が原因」みたいな話をして傷つくことがあるようですが、そうじゃないんですね。

ただし、やはり「アトピーになりやすい傾向や体質」というものはありますよね。
でも、アトピーの親からアトピーの子どもが生まれるかと言えば、そうとも限らないです。
両親ともに肌がきれいでもアトピーの子どもが生まれることもあります。
(私がそうです。親はアトピーじゃないもん)

あくまで発症の原因は生まれてから、ということです。

 

 

吸引分娩と頸椎とアトピー

それを踏まえてあえて触れておきたいのですが、

鉗子分娩や吸引分娩で生まれた子どもは、アレルギー疾患になることがあります。
アトピー性皮膚炎の根本原因のひとつに、頚椎の緊張や歪み、椎間板の潰れ、というのがあります。

出産時の吸引分娩等が原因で頚椎に異常が出ることがありますが、
中枢神経が集中する頚椎周辺に問題が起きていると、自律神経失調や内臓機能低下が起き、自己治癒力が低下していきます。
その結果、からだの防衛機能(免疫力)が必要以上に暴走し、アレルギー反応がでやすくなり、アトピーになることがあるんです。
食物やハウスダストや花粉に反応しやすくなる原因が、首の骨だったということがあります。
大人も同じです。
長時間のデスクワークやスマホ操作、変な姿勢、あと交通事故の外傷などが首の骨のズレに繋がり、神経を圧迫して、アトピーにつながっていることもあります。

もし心当たりがあったら、整骨院やカイロプラクティックで、首の骨を良い位置に戻すことで、アトピー改善につながることがあります。

ただし、腕の良い先生を選んでくださいね。首の骨はデリケートなので、逆に施術で歪むと危険ですので・・。

まとめ

って、話が寄り道しましたが、まとめます。
・私は生まれた頃は玉の肌のきれいな赤ん坊でした
・親はアトピーではなかったです。
・吸引分娩で生まれ、首の骨はおかしかったかもしれません。(大人になってから整骨院で首ちょっとずれてるって言われた)

こんな感じでした。

 

では、続く ⇒ 次はアトピー発症した幼少期の話へ

LINEで送る
Pocket

このサイトについて

tきらり

きらり です。

小さい頃からずっとアトピー。大人になっても悪化の一途。

いわゆる全身ステロイドリバウンドも経験しましたが、働きながら完治させました。もう長らく、ステロイドは使っていません。


その実体験を元に、良かったこと、悪かったことを、知っておくとよいことを、みなさんにシェアしたいと思います。


ちなみに、ステロイド完全否定派ではありません。ステロイド治療も代替医療も両方の良いとこどりで、いかに私生活と治療を両立させるかがモットー。人生の中心は病気の治療じゃないよね。やりたいこと楽しむためのものだよね。

こうして公開することは想定していなかったので、全身ボロボロの時の写真は残っていないけど、ラストスパートの時はこんな感じ。


ダラダラとステロイド付けていた部分は頑固だったなぁ・・・
アトピー完治


今日も仕事から帰って、せっせとブログ更新してます。ときどき見に来てください。


【お願い】 運営者きらりは元患者の立場であり、アトピーを職業にする気持ちはありません。アトピーに関する執筆・講演等やお仕事コラボのご依頼は申し訳ありませんが全てお断りしています。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。